前回の記事で、
基礎体温が下がったので、
恐らくリセットだろうと書きました。
それからすでに10日が過ぎて、
まぁ、思ってた通り前回の記事から
2日後に生理が始まりリセットしました。
1回目の人工授精。
8割は期待していなかったので、
どちらかというと新しい事をしたという事への興奮の方が強かったように思います(;^ω^)
今後の妊活の方向性
以前も書きましたが、
人工授精をしても妊娠率は上がるわけではない
という現実を受けて、
今後の妊活をどのように進めていこうか
考えていました。
旦那とも相談して、
今週期からは
タイミング法×シリンジ法
でチャレンジしてみる事にします(=゚ω゚)ノ
とりあえず今週期は病院にも行きません!
必要な物を用意する
そうと決めたら、準備です!
基礎体温をしっかり図る事は必須条件。
そしていつもなら卵の状態を確認してもらう
病院にも行かないので、
自分で排卵の時期を判断するしかありません。
排卵検査薬を購入
ここ数カ月の周期で15日目ごろに
排卵してるっぽいので、
その前後を排卵検査薬で確認します。
薬局で排卵検査薬を買った事もありますが、
やはり高いので、
こちらのDAVIDという検査薬を買いました。
セット組の本数が色々選べますが、
まずはお試しで、
排卵検査薬20本+妊娠検査薬2本の
組み合わせにしました。
1320円なので安いです!
シリンジ法キットを購入
こちらで扱っている
シリンジ法キットを買いました。
☝のサイトでも買えますが、
私は楽天でよく買い物をするので、
楽天で買いました。
(楽天ページ↑↑)
シリンジキット20回分で
9,980円+送料850円でした。
アマゾンでも送料込みでほぼ同じ値段でした。
まだ2つとも届いてないのですが、
恐らく排卵までには間に合うので
届き次第すぐにやっていきます。
旦那の協力が大事
タイミング法も旦那の理解が必要です。
私たち夫婦は今の所、
性行為にプレッシャーは感じてないと思います。
(旦那の正直な所は分かりませんがw)
一応これまでもその時期になったら
「○日から強化週間ね('ω')!」と
伝えて、旦那にも意識をしてもらい、
適度に性行為。
でもやっぱり仕事のある平日は、
それなりにしんどいらしいので、
今回は今まで通りに性行為をしつつ、
間でシリンジ法でやってみようと思います。
結局シリンジ法も旦那に
出してもらわないと出来ません。
私のいる所では出来ないらしいので、
その時間は私は外出しておきます(笑)
旦那に今回はそれでやってみようと思うので、
大丈夫?と聞いてみたら、
旦:「エッチじゃなくても、毎日出すの大変なんやで( ;´Д`)」
私:「えーでも毎日するよりはしんどくないやろ?」
旦:「まぁそりゃそうやけど・・・」
私:「とりあえず試しにやってみよ!」
旦:「頑張るかぁ~(;一_一)」
なんとか頑張ってくれそうです(笑)
大変だよね~。
でも女性だって病院に通ったり、
注射打ったり、
薬飲んだり、
診察台で足を広げてるんだから、
ぜひとも!男性にも頑張ってほしいです!(笑)